京都伝統工芸研究所×さなの森
公開日:
Blog
こんにちは。
さなの森のSANAです。
いい天気の日は外で絵でも描きにでかけたいのですが、花粉が飛び出して外出できなくなっております(笑)
さて、3月4日~10日にてホテル椿山荘東京で開催される京都伝統工芸研究所展の告知をしてます(^▽^)
京都で活躍されている伝統工芸職人さん達が現代アートとコラボして工芸品を作って展示販売いたします。
私、さなの森のアートともコラボしております。
伝統工芸品とコラボできるなんて感動です。
例えば、和蝋燭とのコラボ。
私の作品のパーツをモチーフに和蝋燭に和蝋燭絵師さんが制作しております。
こちらにて紹介されております。
京都伝統工芸研究所
上記作品は去年制作された物になります。
後は画像が無いのですが七宝焼きの七宝絵画も昨年大人気でした^^
「梟雪華」という作品の七宝絵画を展示販売いたしました。
七宝になるとまた違った深みのある世界になって素敵でした(・v・)b
今年の展示会では和蝋燭、七宝絵画どちらも新作の用意があるようです。
私も途中の制作過程は見させてもらいましたが展示された時の完成形がとっても楽しみ!!
私も会期中に会場へ行く予定です!(まだ日程は未定ですが)
こちらの伝統工芸作品は普段のさなの森店のイベントでは販売しない作品になりますのでぜひ遊びにきてください。普段の平面作品とはまた違った世界観でさなの森が楽しめます!
また、3月7日は37でSANAの日になります!!!!
今年はちょっとした告知をこの日にしたいのでお楽しみに!!!
さなの森Twitter、@sananomori気ままのんびり落書きや過去作をUPしてます。
さなの森Facebookイイネお願いします!
関連記事
-
-
待ち受け壁紙プレゼント
こんにちは。 さなの森のSANAです。 待ち受け壁紙プレゼント〜。 今回はシンプルかわいい
-
-
クリスマスまであと1日
クリスマスまであと1日 さぁ、ついに明日はクリスマス! みんな準備はいいかな? ツリーを綺麗
-
-
アオバズクTシャツが販売開始
アオバズクTシャツがTシャツトリニティにて販売開始されました 緑の木漏れ日の中、4羽のアオ
- PREV
- 花粉が
- NEXT
- 京都伝統工芸研究所展_SANA在廊日